築地暮らし:株式投資と心房細動とビール

株式投資が好き。でもビールと唐揚げはもっと好き。築地の築古賃貸マンションで暮らすストレスフルな中間管理職。

MATILDA GINZA:新富町の美味しいイタリアン

大衆イタリアン MATILDA GINZA

tabelog.com

GINZAって名前ついますが、ガチ新富町(地下鉄出口徒歩10秒)です。

銀座からすると築地7丁目~新富町~新川~八丁堀ぐらいまでは銀座の範疇になるんですね(笑

チルダはまだお店が黄色ではなく赤色の時代(Pont du Gard)から通ってます。

土曜17時前、突如思い立って電話すると、18時半までならOKとのことで、久しぶりに伺いました。

 

当日のメニュー

 

当日食べたもの

飲み物:グラススパークリング×2, グラス赤ワイン, 白ワインボトル

食べ物:前菜+パスタ+メイン

①野菜6種盛:写真撮り忘れ。

 

イカスミパスタ

なんかもずくみたいに映ってますが、とても美味しかった。

 

③名物“幸せの一皿”

時間がかかるので、最初のオーダーで頼みましょう。

様子見で中盤以降に頼もうとオーダーを組むと、料理がテーブルに届く1時間半後にはお腹いっぱいになっている可能性が高いです。メインに照準をあわせてオーダーを組みましょう。スタッフが親身に相談に乗ってくれます。

 

“ワイン好きの“と書いてますが、敷居が高いわけではなく、美味しくワインを飲みながらご飯を食べてほしい(飲めない方はここ以外の素敵な店へどうぞ)という明確な意思表示をしているわかりやすいお店だと思います。

 

いい店だ。

 

グルメランキング
グルメランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村